In this section, you will find help for commands in the menu.
                 
               | 
              注記 | 
|---|---|
| 
                 Besides the commands described here, you may also find other entries in the menu. They are not part of GIMP itself, but have been added by third-party plug-ins. You can find information about the functionality of a plug-in by referring to its documentation.  | 
            
GIMP の用語法における フィルター とは画像の見た目を変更するプラグインのことで、 ほとんどの場合活性レイヤーで作動します。 でもこのメニュー内のすべての項目がこの定義にあてはまるわけではありません。 というのも「フィルター」の用語でプラグインのことをその作用と関係なしに呼ぶ誤用がしばしば見受けられるからです。 しかも正にこのメニュー内でさえ全然画像を加工しないプラグインが入っています。
With the exception of the topmost items of the menu, all of the entries are provided by plug-ins. Each plug-in decides for itself where it would like its menu entry to be placed. Therefore, the appearance of this menu can be completely different for each user. In practice, though, the appearance does not vary very much, because most plug-ins come with GIMP when it is installed, and of course they are always in the same places in the menu.
プラグインは メニュー内にあるものがすべてではありません。 他のメニューにもプラグインが入っています。 実は GIMP の数々の基本機能 (たとえば メニューの コマンド) がプラグインで実装されています。 でも普段は メニューがプラグインを呼び出すメニュー項目のありかです。
プラグインについての総合的な情報や使い方については プラグイン の節で述べています。 GIMP についてくるフィルターの情報は フィルター の章に網羅されています。 ご自身でインストールされたプラグインについては入手された配布物に含まれる案内に従ってください。