4.7. 剪断変形

図14.134 ツールボックス上の剪断変形ツールアイコン

ツールボックス上の「剪断変形」ツールアイコン

Shear tool is used to shift one part of an image, a layer, a selection or a path to a direction and the other part to the opposite direction. For instance, a horizontal shearing will shift the upper part to the right and the lower part to the left. A rectangle becomes a diamond. This is not a rotation: the image is distorted. To use this tool after selecting, click on the image or the selection: a grid is possibly superimposed and the Shearing Information dialog is opened. By dragging the mouse pointer on the image you distort the image, horizontally or vertically according to the direction given to the pointer. When you are satisfied, click on the Shear button in the info dialog to validate.

図14.135 剪断変形の例

剪断変形の例

[注記] 注記

水平と垂直の両方の剪断変形を同時に行うことはできません。 2 度にわけて剪断変形ツールを使う必要があります。

4.7.1. 呼び出し方

There are different possibilities to activate the tool:

  • From the image-menu: ToolsTransform ToolsShear.

  • By clicking the tool icon in the Toolbox.

  • By pressing the Shift+S keyboard shortcut.

4.7.2. オプション

図14.136 剪断変形ツールのツールオプション

「剪断変形」ツールのツールオプション

一般的にはこのツールを起用すると、 そのツールオプションがツールボックスの下に繋げられたウィンドウ上に現れます。 そのようなウィンドウが見あたらないときは、 画像ウィンドウのメニューより ウィンドウドッキング可能なダイアログツールオプション と辿れば今使っているツールのツールオプションウィンドウが開きます。

Transform; Interpolation; Direction; Clipping; Show image preview; Guides
[注記] 注記

これらのオプションについては 変形ツールの共通オプション に説明があります。

4.7.3. The Shear adjustment dialog

図14.137 The Shear adjustment dialog

The Shear adjustment dialog

変形率(X)

ここには水平剪断の振幅を設定します。 正の値は時計回りの傾きです。 負の値は反時計回りの傾きです。 剪断変形に用いられる単位は半ピクセル相当です。

変形率(Y)

垂直方向であること以外は上記と同じです。